2018年7月 山形県の遭難事案 ...
2018/09
2018年7月 長井市山岳遭難対策委員会 通常訓練
7月下旬に長井市山岳遭難対策委員会の通常訓練があり、山岳会員として参加してきました。
この日、警察や消防、市役所、山岳会などの山岳遭難に関係する諸団体が集まって訓練が行われました。 ...
2018年7月 大行沢・カケス沢右俣
うだるような暑さが続く中、二口山塊の大行沢、カケス沢右俣に行ってきました。
講習会で知り合って連絡先を交換したクライマーのOさん。
お互いに沢登りをしているので一緒に行きましょう、ということで二口山塊の大行沢とカケス沢右俣へ。 ...
2018年9月 吾妻山 噴火警戒レベルの変更(レベル1からレベル2に引き上げ)
2018年9月15日(土) 午後1時00分、気象庁より吾妻山に噴火警戒レベル2の「火口周辺警報」が発表されました。 ...
県道木地山九野本線の修繕工事が発注されました
2018年6月20日(水)から、祝瓶山荘へと繋がる県道木地山九野本線が落石危険のため通行止めとなっています。
この落石危険箇所を修繕する工事が、2018年9月3日(月)に発注されました。 ...